俺はSTEAM育児とお菓子作りで家族からの評価を上げたい

中小企業診断士を取得しても活用できない俺が、STEAM育児とお菓子作りで家族からの評価向上を目指すブログです

書評

キャリアデザインや転職に関するお勧め本を20冊ほど読んでまとめた(2020年6月版)

※キャリアや転職について書かれた本は多い。緻密な調査も必要なく、自分の体験をベースに思う事を書けるので、執筆しやすいのだと思う。このためキャリアを扱った書籍は玉石混交となっており、ハズレも多い。少なくとも4~5冊は読むことをお勧めしたい。 …

中小企業診断士にとっての意思決定・議論・交渉力を高めるおすすめの本15冊(2020年7月更新)

「交渉力」を高めたい。そのために20冊ほどの本を読みまとめました。 「交渉」とは意思決定の1つである。このため、まずは自分の中で日々行っている「意思決定」のプロセスを固めることが大事である。そのうえでチームや同僚の関与を意識した意思決定の進め…

IGPI流経営分析のリアル・ノウハウ/冨山和彦

実務研習に向けて、細々と準備しています。 最近読んで面白かったのは、以下の本。 [図解]IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ 作者: 冨山和彦,経営共創基盤 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/05/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含む…

人は他人の意見なんか聞きたくなく、聞きたいのは他人の体験だけ

しばらくブログを更新していなかった。 原因はひとつ。他の業務で書くことが多かったから。忙しくて時間がなくても、書く作業が少なかったら書きたい気持ちは出てくる。ここのところブログを書くような頭の使い方をして書く作業が多かったので、ちょっとお休…

ドネルドケバブ化された知識でなく、あくなき探求心をもった中小企業診断士になるために

「学びとは何か――〈探究人〉になるために (岩波新書)/今井むつみ」という本を読んだ。 「学び」ということを、認知科学の観点から述べた本。中小企業診断士の試験に向けた「学び」にも役立つと思った。 * 本書の主張は、「学び」とはあくなき探求のプロセ…

コンサルタントになれる人、なれない人/高橋信也・上條淳

最近、コンサルタントとはどういう人かと考えている。 中小企業診断士も企業の相談役となり、助言を与えるためコンサルタントと非常に近い。そもそも中小企業診断士は英名で「Registered Management Consultant」というように、コンサルタントそのものと言っ…

(書評)知的トレーニングの技術/花村太郎

知的創造のための技術を述べる本である。 計画の立て方、発想法、モチベーション管理といった知的生産に欠かせない土壌づくりを説明し、実際的な文章の書き方、読み方から批判的思考の否決にまで踏み込んでいる。 * 知的創造に関する書物は多い。ずっと前に…

ダニエル・ピンクの新刊「When: The Scientific Secrets of Perfect Timing」

感情は、10:00~12:00にポジティブに向かい、13:00を過ぎてガクッと下がる。そして、また16:00から上向きになる。それが一般的な人の傾向だそうだ。 ダニエル・ピンクの2018年1月に発売された新刊「When」はこのようなことを研究し、主張している。1日のど…

(レビュー)Tribe of Mentors by Timothy Ferriss~ビジネス洋書ランキング1位

常々思っていたのだが、アメリカで話題になっているビジネス書が和書になるのは遅い。 最近では、NIKEの創業者に関する本「SHOE DOG(シュードッグ)」が2017年10月に発売されて話題になっていたが、これもアメリカでは2016年4月には発売されていたものである…

「史上最強の人生戦略マニュアル」と中小企業診断士試験

勝間和代さんも勧めていた本書。今更ながら読んでみた。 要点としては、「人生に対して本当にやりたいことは何かを徹底して考える事」「それを達成するにはどうすればいいか、目標と計画を立てる事」の重要性を主張している。 その背景として、「すべての問…

問題を認識し、「正しく問う」ことの重要性

最近「問題解決大全」という本を読んだ。2017年のお勧めとするブログを見たのがきっかけである。 問題解決大全 作者: 読書猿 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2017/12/18 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この本によると、問題解決…