俺はSTEAM育児とお菓子作りで家族からの評価を上げたい

中小企業診断士を取得しても活用できない俺が、STEAM育児とお菓子作りで家族からの評価向上を目指すブログです

(春秋要約)スマホに対する、カメラ業界の集中戦略

 

 

スマホの攻勢に対する、カメラ業界への助言。

今日の日経春秋はそんな内容だった。

 

ちなみに自分の春秋要約は以下のとおり。

 いやー40字でまとめるのはなかなか難しかった。

「画質の関心が高まり」とあるけれども、これはインスタ等の写真共有サイトへの投稿に向け、質の高いカメラの販売が好調、というところから。ここを入れ込むのに頭を悩ませた…。

 

春秋要約は、正解がないので奥が深い。

 

特に自分の場合は、診断士試験の解答を意識したものにしているので、どうしても「加点対象になりそうな箇所」を「文字単価が高そうな表現」で表す、という姿勢になる。

まあ、正解もないので、どこまで効果があるのかは不明だが…。

 

 

話は戻って、カメラ。

 

実際、私も一眼レフを昔持っていたが、今は売ってしまった。「記録」にしかカメラを使っていなかったので、確かにスマホでいいのではないか、という結論になったからだ。実際、仕事の調査報告書でも、スマホで撮影した写真を使うこともある。それで十分なのだ。

 

春秋では「写真を撮るというカメラ本来の機能」に着目するとある。これからは、画質ではなく、「機能」なのではないかと思っている。ウェアラブルカメラであるGoProや、360度カメラ。こういった、斬新な機能を搭載したカメラが、今後は注目されていくのではないか。

 

…と考えると、商品別に売れ行きを精査して製品を絞り、新商品開発にリソースを割く、というのが試験で書く助言内容になるかな、なんて考えた。

 

 

現代は、すべての物事が「関心」の奪い合いをしているのだという。関心であり、時間。それは有限であり、スマホも、テレビも、ゲームも、読書も、映画も、ひとりの時間が持つ関心や時間というパイを奪い合っている。すべてが競争関係にあるとも言える。

 

他方、そこにはシナジーが見受けられることもある。写真共有サイトへの関心向上により、高級カメラの販売が好調という話はまさにそうであろう。スマホに反転攻勢とあるが、それはスマホ(正確にはSNS)による需要でもあり、とかく現代は複雑である。

 

GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW

GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW